たおのコラム。

都市伝説が好きなんです。

f:id:taocolumn0:20210417171844j:image

今日もYouTubeを観ています。

 

SNSに取られる時間を減らしましょう」とかSNSで言いつつも、僕自身がけっこう自分に甘い方だからなんだかんだで毎日観てたりする。

 

そしてそんな僕は都市伝説が結構好きで、都市伝説系のYouTuberも何個もチャンネル登録してるくらい。

 

それぞれのチャンネルの解釈の違いを楽しみつつ、今夜も眠りに落ちるのでしょう。

と、いう事で今回は都市伝説からの情報メディアの選び方とかの話を。

 

 

 

そもそも都市伝説っていつ出る?


そんなこんなで都市伝説がけっこう好きなんです。

 

話は少し逸れますが、都市伝説って社会が不安定な時に活発になりますよね。

 

今の社会に不満があるからこそ、「自分の手が及ばない何か」のせいにしたくなるのが人間なのだと思う。

 

だから今は、特に色々な都市伝説が出回ってるんだと思います。

 

僕もそんな1人なのかもしれないけれど(まあずっと好きだから分からないけれど )。

そんな都市伝説(とか陰謀論)をもちろん全部鵜呑みにしてるわけじゃないです。

 

でも

 

「この歴史をそういう風に解釈するんだ」

 

みたいな視点で見ると新鮮で、個人的にはけっこう好きだったりもするんですよね。


けっきょく解釈の問題

 

そんな風な社会情勢もあってか、世の中色々な説が出ている。

 

その中で僕が思うのが、それらって「どれが正しい」とか言うよりも「解釈の問題」だったりする。

 

メディアも何者かが作り上げている以上、それぞれの解釈があるのは仕方ない。

 

だから

 

「この人/このメディアが言ってるから」

 

は本当に良くなくて、他の解釈に触れたり自分で情報元を調べに行くのがより大切になるのだと思う。

 

(今更っぽい意見だけどね )


最近ハマってるメディア

 

そんな事もあって個人的には

 

「しっかりと元の情報は自分で調べてください」

 

っていうスタンスが見てとれるメディアとか発信者が好きなのだと思う。

 

そういうメディアはそう言っている事もあってある程度の客観性があるしソースを見られて困るような偏向報道はしない事が多い。

 

逆にそうじゃない

 

「これだけ見れば時代は読める!」
「〇〇が××だから△△だ!」

 

みたいなのはあんまり信用してない。

 

そんな上で個人的に好きなのが次の3つのメディア。

 

  1. NewsPicks(アプリ)
  2. ウマヅラビデオ(YouTubeチャンネル)
  3. COTEN RADIO(Podcast)
  4. ゆっくり解説(YouTubeチャンネル)

 

①と②の解釈が全然違うから面白いなぁとか往復してます。

 

特に今のコロナ関連のトピックについては、「科学的に見ればそうだけど確かにそういうメディアは解釈もあるよなぁ」とか思ったりして面白いです。

 

どんなに裏打ちされて正しいように見えても、多方向からの解釈を見てみることは大切だと感じています。

 

そんな対立構造を客観的に見る知見を与えてくれるのが③。

 

歴史の解説をしてくれるPodcastです。出演されてる3人の掛け合いが凄く面白いし、歴史に対して客観的であろうとする真摯さみたいなものも感じられて凄く勉強になります。「コレで無料?」って位にコンテンツが充実してます。

 

④元は「東方プロジェクト」というゲームのキャラで、それをゆるキャラ化して自動音声をあてているのがこのコンテンツ(初音ミクの会話版みたいなイメージ)。色んな方が解説動画を出していますが、総じてニッチなんですよね。ニュースサイトではまず得られないような知識が沢山得られてとても楽しいです。

 

というわけで僕が主に観ているメディアを紹介してみました。

 

特に今回は「その人の専門分野に関係なく面白い」ものを選んでみたので、興味を持って頂けた方はぜひチェックしてみてください。

 

それでは最後までご覧頂きありがとうございました。